出会いを探す縁結び猫

架空請求は無視

架空請求は無視していい

架空請求とは、利用した覚えのない有料サイトなどから、利用請求を請求されるという詐欺行為です。
ですが、安心してください。
法的根拠が無い請求だから怖くない!という認識で大丈夫です。
覚えの無い請求なのに怖くなって払ってしまう人は、「何となく危険なのでは?」といった恐怖感情になってしまうのが理由だろうと思われます。

 

 

手口としては、メールの送信システムなどのツールを使って自動的に無差別に架空請求メールを送ったりして、いきなりパソコンや携帯の端末に、利用料金を請求するメールが届くのが一般的です。
そうして、返事をしてきた人からお金を騙し取るという手口は昔から変わりません。

 

また、異性を装って「よかったら連絡してください」という内容のメッセージを送りつけて、URLをクリックすると詐欺サイトにアクセスしてしまったり架空請求をされたりするというものもあります。
常識的に考えれば分かることですが、何の脈絡もつながりも無い相手から、そんな連絡が来る事などあり得ない話ですよね?
それに、どれだけ威圧的な内容の架空請求がきても、メールだけで簡単に個人情報は特定できません。
ですので、絶対に相手に個人情報を知らせないのが原則です。
基本は、無視すればいい!!!!のです。
これで、何の問題もありません。

 

もしも間違って個人情報を知らせてしまったら、電話番号なら着信拒否、メールアドレスなら受信拒否を設定します。
そして、請求メールは全て保存しておいて、然るべき時の相談する際の資料にできるように保管しておきましょう。
また、すでにお金を支払ってしまって被害に遭われた場合は、すぐに警察に届け出てください。

 

出始めの頃はニュースなどにもよく取り上げられるぐらい珍しい物でしたが、今ではもはや定番といった感もある架空請求や不当請求のメール。
しかし、定番となった今でも、未だにこれらのメールに引っかかってしまう方が後を絶ちません。

  • 債権管理回収会社からの請求
  • 弁護士や司法書士からの請求
  • 振込先が個人口座
  • 宛先がメールアドレス
  • 連絡先が携帯番号
  • これは架空請求ではありませんと書いてある
  • 大至急や期限が早く切羽詰まった感じである
  • 「最終通告」と記載されている
  • 個人情報を握っていると見せかける
  • 不安を煽るような言葉がある(債権回収、顧問法律事務所、給料差し押さえ、ブラックリスト、etc…)

こういった仰々しいメールや無駄に不安を煽るようなメールは、大抵架空請求または不当請求ですので、気をつけてください。

 

恐怖感から解放されたいがために支払ってしまう人がいますが、1度でも支払ってしまうと悪質業者からターゲットにされてしまいます。

 

また、業者間でも「脅せば支払う奴だ」という情報が共有されてしまう恐れもあります。

ワンクリック架空請求

ワンクリック詐欺とはその名の通り、リンクをクリックしたことで一方的にサイト側から登録料や利用料金が発生したと言われ、高額な金額を支払うように求められる詐欺のことを言います。
ワンクリック詐欺はアダルト系のサイトに多く見られますが、出会い系サイトにも存在します。
出会い系サイトに潜むワンクリック詐欺の手口のひとつとして、利用者が年齢認証確認をクリックした時に自動的に登録完了となってしまい、そのまま高額な登録料を請求されるというケースがあります。
ウェブサイトでコンテンツと思ってクリックすると別ドメインに誘導されてしまい、タイトル画面とボタンしか表示してないのでクリックしてしまうと、次画面以降で請求がきてしまう!というものです。
この時、画面に大きく登録完了と表示され、IPアドレスや個体識別番号、プロバイダ等、個人情報が全て入手されてしまったような書き方をされることが多いでしょう。
佐川急便郵便局KDDIなどの日常で利用する大手企業を装って巧妙な手口で騙そうとしてきます。
中には精巧に作られた本物そっくりなサイトもあり、荷物が届いてます!と誘導することもあります。
指定サービスでもないのに、メールで知らせてくるこなとなどありえません。
身に覚えのない荷物など、受け取らないようにしましょう。

 

 

IPアドレスのように自分ですら知らない情報をつらつらと並べ立てられると心中穏やかではいられないと思いますが、安心してください。
実はこういった情報は誰でも知ることができる公共の情報なんです。
もちろんあなたにだって、やり方を調べれは簡単に他人のIPアドレスなどを知ることができます。
基本は、無視して大丈夫です。
本物なら、後日に連絡がくるはずです。

迷惑メールはつきものか?

架空請求のメールが多くなったと言っても、これまで1ヶ月に0通だったのが、1通2通ポツポツと来るようになったら気になるでしょう。
大して問題視もしていないのですが、どこから漏れているのかやっぱりちょっと気になりますよね。
架空請求や不正請求の手口を見ると、もし自分のところに通知が来たらと不安になってしまうかもしれません。
ちなみに、一昔前の無料出会い系が主流だった時代であれば、出会い系サイトに架空請求や不当請求のメールはつきものでした。
ですが、有料の出会い系が主流になった今では、基本的に出会い系サイトやアプリに登録しただけでこのような迷惑メールが大量に来ることはありません。
逆に言いますと、もしあなたが出会い系サイト・アプリに登録したタイミングで迷惑メールが増え始めたと感じたのなら、そのサイトは悪質な詐欺サイトの可能性があります。
その場合は、本当に自分が使っている出会い系が優良なものなのか、今一度ネットでの口コミや評判をチェックした方がいいでしょう。

 

 

架空請求メールに怯える人ほど悪徳業者の罠にかかってしまう

架空請求メールには必ずと言っていいほど「金銭の支払い義務がある」という旨の文言が含まれています。
そしてこの「義務」という文言に恐怖心を抱いてしまう人が、世の中には一定数存在します。
そのようなタイプの人ほど悪徳業者の罠にはまってしまい、言われるがまま支払いに応じてしまう傾向にあるのです。
出会い系サイトのようないかがわしいものを利用している、利用規約をよく読まなかったかもしれない、性欲にまかせて実は高額コンテンツを利用してしまったかもしれない、などなど……。
架空請求メールにはそんなこと一言も書いてないのに、「あなたには義務があります!」と強く言われただけで自分の中で心当たりを探してしまうんです。
架空請求メールの文面にも、裁判や法的措置、警察、利用料金の支払義務、遅延損害金等のワードが書かれているので、より真実味が増してすぐに払わなくてはいけない気がしてしまうものです。
業者によっては、あなたの個人情報は把握しているので自宅や職場まで回収しに行くと脅すこともあります。
もちろん自宅や職場なんて知られる訳がないですし、そもそもこういった文句がすでに立派な脅迫なのですが、冷静さを欠いている状態では更に追い打ちをかけられることになるでしょう。
このまま放っておいたら状況は増々ひどくなるのではないか、出会い系サイトやアダルト系サイトを利用したことが家族や会社にバレてしまうのではないかと焦り、支払ってしまう人が少なくないのです。

実際、架空請求メールで請求される額は支払えないくらい高額なのではなく、支払えるくらいの金額であることが多いです。

このように、架空請求メールに怯える人ほど悪徳業者の罠にかかってしまうことが多いので、まずは冷静になることが必要です。

架空請求メールがきた時の対処法

知名度の高い大手の出会い系サイトではそういった架空請求などの被害は一切ありませんが、ほとんど聞いたことのないような出会い系サイトはかなり危険です。
実際に支払ってしまう人がいるのでこういったサイトがいまだに存在しているのですが、仮に詐欺サイトに間違って登録してしまっても、支払う必要はありません。架空請求メールがきた時の一般的な対処法ですが、まずは気持ちを落ち着かせることが大事です。
冷静さを欠いてしまうと、適切な判断ができないからです。
支払うように督促をされると焦ってしまい、事実確認の為に業者に連絡をしてしまう人もいるはずですが、これは絶対にやめてください。
架空請求の場合、自ら業者に連絡をしてしまうと相手に個人情報が知られてしまい、更なるトラブルに繋がる危険性があるからです。

一度連絡してしまうと個人情報を相手に知られてしまう危険性があるため非常に危険です。ですので、連絡も一切しないようにしておきましょう。
仮に連絡してしまった場合などは、すぐに消費者センターに連絡をして相談するようにしましょう。

相手は言葉巧みに個人情報を聞きだし、どこの誰なのかを特定してしまうでしょう。
悪徳業者は人の弱さに付けこむので、あたかも正論であるかのように装い、連絡をしてきた人に対し恐怖感を与えます。
そして架空請求の怖いところは、1度でも金銭を支払ってしまうと悪徳業者からターゲットにされ、被害がさらに拡大するところです。
それらしい理由をつけられて、次々に登録料や利用料、遅延損害金等を請求されてしまいます。
このようなことを防ぐ為にも、明らかに架空請求だと分かるメールが来た時は、自分からアクションを起こさずに徹底的に無視しましょう。

トップへ戻る